大地の養分を吸収して、太くて、大きな幹をつくろう。
地域貢献
子どもたちの困りごとに対し社会生活が送りやすくなるように導いていく。
子どもの苦手に対応(支援)、できることの発見・拡大。
子どものストレス軽減、安心の場になる。
ポリシー
「子ども中心アプローチ」の一環として、家庭、療育、医療機関、教育機関が子どもの発達に
最適な環境を提供できるようにしていきたい、と考えます。
個別療育
・保育士・理学療法士・作業療法士・心理士が40~60分、ひとりひとりに合わせた療育を行います。
集団療育(必要に応じて)
・保育士が60~100分、発達段階に合わせ2~3名の小集団で療育を行います。
対象利用者
児童発達支援・放課後等デイサービスを必要とする児童
スタッフ
児童発達支援管理責任者・保育士・理学療法士・作業療法士・心理士
支援プログラム
施設情報
施設名:かもいけバオバブ
住所:鹿児島市東郡元町11-6
電話番号:099-814-7736
Eメール:kamoikebaobabu@jifukai.jp
開所時間:月~土曜日 9時から18時
休業日:祝日・年末年始・お盆
アクセスマップ
厚地かもいけクリニック・特養かもいけと同敷地内にございます。駐車場は施設横になります。