部門紹介 「第3回 てんもんかん小児研修会」開催のご案内 厚地脳神経外科病院にて下記の日程で開催されます。 テーマ:「乳幼児から見る発達障害」 開催日:2020年02月01日~02月02日の2日間 講 師:荒井 洋 先生 (ボバース記念病院院長、小児神経専門医) 永島 智里 先生 (小児ボバース講習会インストラクター) 講 義:デモンストレーション+講義(+実技) 参...
施設案内 地域連携・相談室 当院では、地域の医療機関・介護福祉施設との連携を強化し、地域医療のサービスの充実を図るためまた、医療費に対する不安や問題解決のお手伝いをするために『地域連携・相談室』を設置しております。 『地域連携・相談室』を経由してご紹介いただきました患者さまには、出来るだけスムーズに診療を進められるように努力しておりますので、...
施設案内 小児リハビリテーション 当院のリハビリテーション部門では、心身の発育に何らかの遅れが生じた乳幼児(発達障害児・脳性麻痺・発達遅滞など)に、一人ひとりに対応した外来リハビリテーションを行っています。 治療はボバース概念(神経発達学的アプローチ)に基づき、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、臨床心理士(CP)によって行...
施設案内 検査部 当院では、画像部門を含めて【検査部】と呼んでおります。病院がまだ診療所だった頃の名残りかもしれません しかしながら、より多くの患者様により良い医療を受けていただけるよう、最新の医療機器を充実させております。...