脳ドック MRI検査を受けられる方へお願い MRI検査は感染予防のためマスクを着用したまま実施します。検査を受けられる方はマスクの鼻の部分に金属製ワイヤーが入っていないマスクをご準備ください ※マスクに金属が入っていると検査が出来ない場合があります ...
部門紹介 国際シャントセミナーを開催しました 2020年2月1日 厚地脳神経外科病院に韓国から脳神経外科医、脳神経内科医、神経放射線科医が来訪されました。特発性正常圧水頭症に対する外科治療として、当院で実施しているL-Pシャントの手術見学と特発性正常圧水頭症の診断治療についてディスカッションを行いました。 ...
部門紹介 「第3回 てんもんかん小児研修会」を開催しました 厚地脳神経外科病院にて研修会を開催しました。 テーマ:「乳幼児から見る発達障害」 開催日:2020年02月01日~02月02日の2日間 講 師:荒井 洋 先生 (ボバース記念病院院長、小児神経専門医) 永島 智里 先生 (小児ボバース講習会インストラクター) 講 義:デモンストレーション+講義(+実技) 詳細は...
施設案内 地域連携・相談室 当院では、地域の医療機関・介護福祉施設との連携を強化し、地域医療のサービスの充実を図るためまた、医療費に対する不安や問題解決のお手伝いをするために『地域連携・相談室』を設置しております。 『地域連携・相談室』を経由してご紹介いただきました患者さまには、出来るだけスムーズに診療を進められるように努力しておりますので、...